▲
by haguri145
| 2007-07-27 20:09
台所の出窓で外を見ていたラッキー バタンッ!って言う音で見たら 外のスズメを狙って網戸があるのに飛びついたんです
下には観葉植物が置いてあるのに その上に飛び降りています アホです

今度は洋間の椅子の上
また 何かを狙っています
ナニがいるかと思ったら 大きなハエ
戸を開けた時に入ってきたのです
これは困ったな?
外に追い出さねば。。。
新聞紙を丸めている間に。。。。

ラッキー また飛びつきました
下でボウが何事?って
来ているのですが
こんな時は参加できない
ハエが逃げてしまいました
それを追ってラッキー走って行きました
ハエの後を追って階段を駆け上がっていきましたが 捕まらなかったらしく降りてきました
あの大きなハエ 夜になると出てくるだろうな。。。
下には観葉植物が置いてあるのに その上に飛び降りています アホです

今度は洋間の椅子の上
また 何かを狙っています
ナニがいるかと思ったら 大きなハエ
戸を開けた時に入ってきたのです
これは困ったな?
外に追い出さねば。。。
新聞紙を丸めている間に。。。。

ラッキー また飛びつきました
下でボウが何事?って
来ているのですが
こんな時は参加できない
ハエが逃げてしまいました
それを追ってラッキー走って行きました
ハエの後を追って階段を駆け上がっていきましたが 捕まらなかったらしく降りてきました
あの大きなハエ 夜になると出てくるだろうな。。。
■
[PR]
▲
by haguri145
| 2007-07-22 15:12
ジャーン 今日のラッキーさん 我が家の猫 いろんなことをしてくれます

昨日のお昼のエサ 食欲なしの様子 夜の食事時は顔も見せませんでした
どうしたのかと見に行くと ベッドの下でうずくまってます
どうしたの? 出して抱っこすると「ギャー」 なに? その鳴き声。。。
どこが悪いのか ウンチ オシッコが出ているかどうかも3匹いるとわかりません
もう2階へ1匹だけ隔離 エサ 水 トイレみんな持って行きました
時々見に行くとエサは食べてあります
でも抱かれるのは イヤ もう一晩様子みです
朝早く見に行くと オシリの横をペロペロとしている。。。 ジーッ(今日は私がです)
すると赤いものが。。。。 何か出ています あ オデキ?
ホッとすると言うのもおかしな言い方ですが 内臓が悪かったり悪いものを食べたのでなくって良かった
だってこの猫は 昔 パンの袋の口を縛るビニールで巻いた針金をいつの間にか食べ
調子が悪くなり 手術したことがあるんです
またそんなことだったらどうしようと心配していたんです

獣医さんへ行きました
肛門腺が膿んで破れたんです
昨年 9月にも同じようなことをしています その時は赤くなっているのを 私が見つけて連れて行ったんですが 今回は見逃しでした
どうも癖になったよう これからは注意して下さいって先生に言われました
エサが食べたいが どうも不自由なことです

反対に付け替えたらどうかしら?

悪いものが出てもう痛くないのか 元気が出てきたようです
窓から外を眺めて ご機嫌?
今日は暑くなくてよかった 暑かったら二階は地獄の暑さですから。。。
ボウが恐る恐る部屋に入ってきて 「何時ものラッキーちゃんと様子がヘン?」


反対につけたエリザベスでは寝にくいようで また付け替えました
上手に水を飲んでます

ボウ 「ちょっとこのエサを食べさせて。。。」
ラッキーは抗生物質の注射をして 明日から飲む一週間分の薬を貰ってきました
何事もなければ一週間後に見せることになってます

昨日のお昼のエサ 食欲なしの様子 夜の食事時は顔も見せませんでした
どうしたのかと見に行くと ベッドの下でうずくまってます
どうしたの? 出して抱っこすると「ギャー」 なに? その鳴き声。。。
どこが悪いのか ウンチ オシッコが出ているかどうかも3匹いるとわかりません
もう2階へ1匹だけ隔離 エサ 水 トイレみんな持って行きました
時々見に行くとエサは食べてあります
でも抱かれるのは イヤ もう一晩様子みです
朝早く見に行くと オシリの横をペロペロとしている。。。 ジーッ(今日は私がです)
すると赤いものが。。。。 何か出ています あ オデキ?
ホッとすると言うのもおかしな言い方ですが 内臓が悪かったり悪いものを食べたのでなくって良かった
だってこの猫は 昔 パンの袋の口を縛るビニールで巻いた針金をいつの間にか食べ
調子が悪くなり 手術したことがあるんです
またそんなことだったらどうしようと心配していたんです


肛門腺が膿んで破れたんです
昨年 9月にも同じようなことをしています その時は赤くなっているのを 私が見つけて連れて行ったんですが 今回は見逃しでした
どうも癖になったよう これからは注意して下さいって先生に言われました
エサが食べたいが どうも不自由なことです

反対に付け替えたらどうかしら?

悪いものが出てもう痛くないのか 元気が出てきたようです
窓から外を眺めて ご機嫌?
今日は暑くなくてよかった 暑かったら二階は地獄の暑さですから。。。
ボウが恐る恐る部屋に入ってきて 「何時ものラッキーちゃんと様子がヘン?」


反対につけたエリザベスでは寝にくいようで また付け替えました
上手に水を飲んでます

ボウ 「ちょっとこのエサを食べさせて。。。」
ラッキーは抗生物質の注射をして 明日から飲む一週間分の薬を貰ってきました
何事もなければ一週間後に見せることになってます
■
[PR]
▲
by haguri145
| 2007-07-19 17:04

驚いて見に行くと爪とぎの箱が破かれ
ラッキーがマタタビの袋を出し
その上で 体を擦り付けている。。。
よくぞ 箱の中のマタタビのありかを探し出した ”天晴れ!”って 褒めたらいいのか? 迷うところです。

さっと椅子に非難したラッキー
「ワタシ なんにも知らないもん!」
てな顔をしても
台所にはラッキーしかいないんです。

次の日
性懲りもなく
箱をかじっているのは
ラッキーです。

「おかしいわねー」
「出てこないじゃない」
昨夜のうちにマタタビは
片付けました。

気配を感じて
部屋から出てきたのは ボウ
「???」

ボ 「なに? なにしているの?」
ラ 「嫌な子がきたゎ」
これでも
ラッキーの方がお姉さんなんです。

ボウが苦手なラッキー
ボウが何もしないのに
何処かへ行ってしまいます。
ボウ 匂いを嗅いではみたけど。。。

マタタビがもぬけの殻では。。。
ボウには興味ない?
ボウには匂わないのかしら?
■
[PR]
▲
by haguri145
| 2007-07-14 11:35